尾骨の痛み
33才 尾骨の痛み 女性
しりもちをついて尾骨を打ち、整形外科に行ったところ尾骨骨折と診断される。
・深く座ると痛い(ソファーでも痛い)
・立ち上がる時痛い
初回)
レントゲン画像からも尾骨が前方方向に転位していました。
また、受傷から1ヶ月経っていることから、体の緊張が激しく腰を触れても痛いという知覚過敏の状態になっていました。
まずは患部と離れた肩周辺から軽い刺激で筋肉を緩め、20分後にようやく骨盤の周辺を触っても痛くない程度になりました。
その後、尾骨の調整を行い、自己療法を教えて終了としました。
(尾骨の調整は尾骨に触れずに調整していきます)
2回目)
次の日、痛みは半分は取れているようで、痛みも尾骨自体よりも尾骨の周りが痛い
に変化。
治療後は深くも座れ、、立ち上がる時の痛みも無くなりました。
3回目)
3週間後、長く座っていると痛む程度で痛みは1割程残っている。
後は臀部の筋肉がしっかりしてくるのを待ち、終了としました。
尾骨骨折はくっつく前にズレを戻しておけば、ほとんどの場合は痛みを改善出来ますので
お困りの方は是非お試し下さい。
むらかみ予防医術研究所
- 関連記事
-
- 尾骨の痛み
- 尾骨の痛み 37歳 女性
スポンサーサイト
- | HOME |
コメントの投稿