腰が痛い 50代 男性
50代 男性
症状)
・朝起きる時に痛い
・立つ、座るが長い時間に及ぶ時に痛くなる
・前屈、右に側屈した時に、右の腰の下(仙腸関節)が痛い
1回目)
ぎっくり腰のような急性の症状ではなく、慢性症状の腰痛は、主に体を動かすことでよくなっていきます
・灸と整体で、全身の緊張をとります
・主に、股関節、背筋のトレーニング(使っていない筋肉を動かす)
・サンドバックでパンチ、キック(使っていない筋肉を動かす)
2回目)
・前屈や側屈時の痛みがなくなる
・灸
・股関節、背筋のトレーニング
・足指のマッサージ
・キック、パンチ
・自己トレは、ダッシュを指示
3回目)
・座っている時、起床時、立っている時の痛みはなくなる
・新たに寝ている時の痛みが出る
・肋骨間、肩甲骨、首のマッサージ
・トレーニングは前回同様
4回目)
・痛みはなくなる
・週1位のペースでランニングを指示(心肺機能を使うようにする為)
スポンサーサイト
- | HOME |